このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
P4140015 (2).JPG

ETSUKO HANAJIMA STUDIO & Etsuko's Web Shop

0
  • email

  • JPAC

  • Home

  • Etsuko Hanajima

  • Lesson

  • Shop

  • Certification

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • My Painting Life
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    検索
    私の自粛生活
    etsukohanajima
    • 2020年6月2日
    • 5 分

    私の自粛生活

    COVID19の影響で、2020年4月に予定され、ほとんどの準備が完了していた絵付けの一大イベント『JPAC国際エキシビション2020』は2月の末に中止の決断を余儀なくされました。予定されていた絵付けレッスンもすべて中止となり、忙しさと緊張感にあふれた日常が突然断ち切られ、...
    閲覧数:93回0件のコメント
    etsukohanajima
    • 2020年5月11日
    • 2 分

    原宿陶画舎の閉校、閉店

    2020年4月下旬、日本をはじめ世界中が新型コロナウィルスによる肺炎の蔓延に恐れおののく中、私にとって、最も恐れていた知らせが届きました。それは27年間日本の絵付界の牽引役を担って来た『原宿陶画舎』が閉校、閉店するというお知らせです。...
    閲覧数:145回0件のコメント
    etsukohanajima
    • 2019年12月17日
    • 3 分

    IPAT生涯会員

    2019年の11月、米国に本拠を置く国際的な絵付け団体、IPAT(アイパットInternational Porcelain Artist & Teacher Inc.)から、私がLifetime member(生涯会員)に処遇された旨の手紙が届きました。生涯会員とは、生きて...
    閲覧数:62回0件のコメント
    etsukohanajima
    • 2019年6月8日
    • 3 分

    絵付け団体に所属するべきか

    それは、「心のままに」。これが現在JPAC(Japan Porcelain Artists' Club)の会長を務める私の意見です。世間的には「ポーセリンアーティストであればであれば是非JPACに入るべき。」と発言すれば皆さん納得なのでしょうが、今まで日本の絵付け界における...
    閲覧数:177回0件のコメント
    etsukohanajima
    • 2019年6月7日
    • 3 分

    なぜ絵付けだったのか

    教室の生徒さん達から良く尋ねられることの一つが「先生はどうして絵付けをはじめられたのですか。」ということです。 子供のころから絵は大好きでした。3歳の誕生日を迎えたころ、母が大宮のお店で私と兄にそれそれクレパスとお絵描き帳を買ってくれた日を覚えています。2歳違いの兄とはおも...
    閲覧数:36回0件のコメント
    春の庭、百花繚乱の予感
    etsukohanajima
    • 2019年4月15日
    • 1 分

    春の庭、百花繚乱の予感

    先週の暖かい日に、今年最初の庭の手入れをしました。寒さの中、土にへばりつくようにはびこりだした雑草を引き抜いて、宿根の花々が伸び伸びと春を謳歌できるように準備が整いました。。
    閲覧数:16回0件のコメント
    ホームページ作り直しました
    etsukohanajima
    • 2019年4月15日
    • 1 分

    ホームページ作り直しました

    ジオシティーズで制作していたホームページが3月末でサービス終了になり、移管しないまま消滅してしまいました。そこで急遽、Wixで作り直しました。2016年の暮れに埼玉県春日部市から東京都足立区に引っ越して から、ありとあらゆることが重なってただただ忙しく暮らしていましたが、今...
    閲覧数:26回0件のコメント
    噂の東大入学式祝辞全文読みました
    etsukohanajima
    • 2019年4月12日
    • 1 分

    噂の東大入学式祝辞全文読みました

    上野千鶴子さんの祝辞、女子が社会に出ていく時に感じる現実をよくぞあの場で世に知らしめてくれたという感想を持ちました。すっかり忘れかけていた大昔、女子学生時代に感じた社会の矛盾や、くやしさを思い出しました。しかし今だにこんな事をわざわざ訴えねばならないほど世の中が進んでいない...
    閲覧数:17回0件のコメント

    Follow Etsuko Hanajima :

    #Porcelain Painting#China Painting#Porcelain Art#Japanese Porcelain Art#Etsuko Hanajima#Kiln Art#Painting on Porcelain#絵付け#上絵付#花島悦子

    © 2019 by Etsuko Hanajima